失敗・後悔しない家づくりブログ【新築・注文住宅】

家づくりの経験者が「失敗しない新築注文住宅のポイント」や「ハウスメーカーの比較・ランキング」などをまとめているブログです。

ハウスメーカーの比較・ランキング

【ハウスメーカーの断熱性能】Q値・UA値ランキング【75社比較】

家の断熱性能
ハウスメーカーの断熱性能を知りたい人「ハウスメーカーの断熱性能(Q値・UA値)のランキングを知りたいです。また、おすすめのハウスメーカーや、断熱性能の高い家を建てるためのポイントがあれば教えてほしいです。」

こんなお悩みに答えます。

こんにちは。家づくりを経験した「とある東北人」です。

ハウスメーカーの断熱性能って知りたいですよね…笑。私もそうでした。

断熱性能の比較には「Q値」や「UA値」という数値が参考になります。

※Q値は「熱損失係数」、UA値は「外皮平均熱貫流率」のこと。いずれも値が小さいほど断熱性能が高い。

それで、ネット上には「Q値やUA値のランキング」がいくつかあるのですが、

・情報が古い
・出典がわからない
・掲載している業者の数が少ない

というものも多く、参考にならないのが現状です。

仕方がないので、本を読んだり、業者の話を聞いたりしながら「高断熱のハウスメーカー」について独自に調べていきました。

家づくりの本
【家を建てる】家づくりの本&雑誌おすすめ20選【注文住宅の勉強】

続きを見る

本記事では、そんな私の経験をもとに、「ハウスメーカーの断熱性能(Q値・UA値)のランキング」「断熱性能の高い家を建てるためのポイント」をお伝えしたいと思います。

ハウスメーカーの断熱性能ランキング (Q値)

断熱材

ハウスメーカーの断熱性能ランキング(Q値)は、下記のとおりです。

Q値が小さいほど、断熱性能は良いです。

※なお、断熱性能以外にも「業者選びで大切なポイント」がいくつかあります。詳しくは、下記の記事を参考にしてください。

ハウスメーカー 工務店
【ハウスメーカー&工務店】選び方・決め手・探し方のポイント16選

続きを見る

順位 業者名 構造・工法 Q値 参考URL
1 FPの家 木造軸組 0.44 こちら
2 一条工務店 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.51 こちら
3 大共ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.6程度? こちら
4 ミサワホーム 木造軸組、鉄骨系プレハブ、木質パネル、重量鉄骨、RC 0.80 こちら
5 フィアスホーム 木造軸組 0.88 こちら
6 日本ハウスHD (旧:東日本ハウス) 木造軸組 0.94 こちら
6 北洲ハウジング 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.94 こちら
7 セキスイハイム 鉄骨系プレハブ、枠組壁工法(2×6) 0.99 こちら
8 アイフルホーム 木造軸組 1.0前後? こちら
8 インデュアホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.0前後? こちら
8 土屋ホーム 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 1.0前後? こちら
8 ヤマト住建 木造軸組 1.0前後? こちら
9 クレバリーホーム 木造軸組 1.15? こちら
9 フローレンスガーデン(工藤建設) 枠組壁工法(2×6) 1.15 こちら
10 イノスグループ 木造軸組 1.23 こちら
11 ヤマダホームズ 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6)、木質パネル 1.28 こちら
12 イシカワ 木造軸組 1.3? こちら
12 トヨタウッドユーホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.3? こちら
12 桧家住宅 木造軸組 1.3? こちら
12 ブルースホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.3〜1.6 こちら
13 イシンホーム住宅研究会 木造軸組 1.32 こちら
13 スウェーデンハウス 木質パネル 1.32 こちら
14 セルコホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.33 こちら
15 住友不動産 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 1.35 こちら
16 ポラス 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.38 こちら
17 アエラホーム 木造軸組 1.4? こちら
17 ウィザースホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.4? こちら
17 エースホーム 木造軸組 1.4? こちら
17 カネカソーラーサーキットのお家 木造軸組 1.4? こちら
17 サイエンスホーム 木造軸組 1.4? こちら
17 ジブンハウス 木造軸組 1.4? こちら
17 住宅情報館 木造軸組 1.4? こちら
17 Skog(スコーグ)のいえ 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 1.4? こちら
17 住友林業 木造軸組 1.4? こちら
17 積水ハウス 木造軸組、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨 1.4? こちら
17 泉北ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.4? こちら
17 ダイワハウス 木造軸組、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨 1.4? こちら
17 タマホーム 木造軸組 1.4? こちら
17 三井ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.4? こちら
17 ユニバーサルホーム 木造軸組 1.4? こちら
17 夢ハウス 木造軸組 1.4? こちら
17 ロイヤルハウス 木造軸組 1.4? こちら
18 無印良品の家 木造軸組 1.52 こちら
19 アイダ設計 木造軸組 1.6? こちら
19 GLホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.6 こちら
19 ナイス 木造軸組 1.6? こちら
19 広島建設 木造軸組 1.6? こちら
19 三菱地所ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 1.6 こちら
19 メープルホームズ 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 1.6? こちら
19 レオハウス 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 1.6? こちら
20 アキュラホーム 木造軸組 1.7? こちら
20 旭化成ホームズ(ヘーベルハウス) 鉄骨系プレハブ、重量鉄骨 1.7? こちら
20 エイ・ワン 木造軸組 1.7? こちら
20 フェニーチェホーム 木造軸組 1.7? こちら
21 木下工務店 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 1.8 こちら
21 ベツダイホーム 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 1.8? こちら
22 トヨタホーム 鉄骨系プレハブ 1.86 こちら
23 サンヨーホームズ 鉄骨系プレハブ 1.9 こちら
24 菊池建設 木造軸組 2.0? こちら
24 秀光ビルド 木造軸組 2.0? こちら
24 住友不動産CITY HOUSE STYLE 木造軸組 2.0? こちら
24 センチュリーホーム 木造軸組 2.0? こちら
24 大成建設ハウジング(パルコン) コンクリート系プレハブ 2.0? こちら
24 納得スタイルホーム 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 2.0? こちら
24 パナソニック ホームズ 鉄骨系プレハブ 2.0? こちら
24 パパまるハウス 木造軸組 2.0? こちら
24 富士住建 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 2.0? こちら
24 古河林業 木造軸組 2.0? こちら
25 アーデンホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 2.2 こちら
26 飯田産業 木造軸組 2.4? こちら
26 一建設 木造軸組 2.4? こちら
26 百年住宅 RC 2.4? こちら
27 パナソニックビルダーズグループ 芙蓉ホーム 木造軸組 2.7? こちら
27 フジ住宅 木造軸組 2.7? -
27 レスコハウス RC 2.7? -

Q値(熱損失係数)とは?

「Q値」というのは、「熱損失係数」のことで、簡単に言えば、「家からどれくらい熱が失われるか?」ということです。値が小さいほど熱が失われにくく、断熱性能が高いといえます。

正確には、「屋根や天井、外壁、床、窓、換気などから失われる熱量」を「延べ床面積」で割って求めます。単位は「W/㎡K」です。

ハウスメーカーの断熱性能ランキング (UA値)

断熱材

ハウスメーカーの断熱性能ランキング(UA値)は、下記のとおりです。

UA値が小さいほど、断熱性能は良いです。

※なお、断熱性能以外にも「業者選びで大切なポイント」がいくつかあります。詳しくは、下記の記事を参考にしてください。

ハウスメーカー 工務店
【ハウスメーカー&工務店】選び方・決め手・探し方のポイント16選

続きを見る

順位 業者名 構造・工法 UA値 参考URL
1 大共ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.15 こちら
2 FPの家 木造軸組 0.16 こちら
3 北洲ハウジング 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.23 こちら
4 土屋ホーム 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.24 こちら
4 日本ハウスHD (旧:東日本ハウス) 木造軸組 0.24 こちら
5 アイフルホーム 木造軸組 0.25 こちら
5 一条工務店 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.25 こちら
6 フィアスホーム 木造軸組 0.27 こちら
6 ヤマト住建 木造軸組 0.27 こちら
7 クレバリーホーム 木造軸組 0.28 こちら
7 フローレンスガーデン(工藤建設) 枠組壁工法(2×6) 0.28? こちら
8 インデュアホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.3 こちら
8 ヤマダホームズ 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6)、木質パネル 0.3? こちら
9 住友林業 木造軸組 0.33 こちら
10 イシカワ 木造軸組 0.34? こちら
10 トヨタウッドユーホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.34 こちら
10 桧家住宅 木造軸組 0.34 こちら
10 ブルースホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.34〜0.46? こちら
11 アエラホーム 木造軸組 0.35 こちら
12 セキスイハイム 鉄骨系プレハブ、枠組壁工法(2×6) 0.36 こちら
13 セルコホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.37 こちら
14 ウィザースホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.39 こちら
15 イシンホーム住宅研究会 木造軸組 0.4? こちら
15 カネカソーラーサーキットのお家 木造軸組 0.4 こちら
15 サイエンスホーム 木造軸組 0.4? こちら
15 ジブンハウス 木造軸組 0.4 こちら
15 Skog(スコーグ)のいえ 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.4? こちら
15 積水ハウス 木造軸組、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨 0.4? こちら
15 ダイワハウス 木造軸組、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨 0.4 こちら
15 タマホーム 木造軸組 0.4? こちら
15 ミサワホーム 木造軸組、鉄骨系プレハブ、木質パネル、重量鉄骨、RC 0.4? こちら
15 ユニバーサルホーム 木造軸組 0.4? こちら
15 夢ハウス 木造軸組 0.4? こちら
15 ロイヤルハウス 木造軸組 0.4? こちら
16 住宅情報館 木造軸組 0.41 こちら
16 無印良品の家 木造軸組 0.41 こちら
17 住友不動産 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.42 こちら
17 泉北ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.42 こちら
18 エースホーム 木造軸組 0.43 こちら
18 スウェーデンハウス 木質パネル 0.43 こちら
18 三井ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.43 こちら
19 アイダ設計 木造軸組 0.46 こちら
19 GLホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.46 こちら
19 ナイス 木造軸組 0.46 こちら
19 広島建設 木造軸組 0.46 こちら
19 ポラス 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.46 こちら
19 メープルホームズ 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.46? こちら
19 レオハウス 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.46 こちら
20 イノスグループ 木造軸組 0.49 こちら
21 アキュラホーム 木造軸組 0.5 こちら
21 エイ・ワン 木造軸組 0.5? こちら
21 サンヨーホームズ 鉄骨系プレハブ 0.5 こちら
21 フェニーチェホーム 木造軸組 0.5? こちら
22 三菱地所ホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.52 こちら
23 ベツダイホーム 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.54 こちら
24 アーデンホーム 枠組壁工法(2×4、2×6) 0.56 こちら
24 トヨタホーム 鉄骨系プレハブ 0.56 こちら
25 菊池建設 木造軸組 0.57 こちら
26 住友不動産CITY HOUSE STYLE 木造軸組 0.59 こちら
27 旭化成ホームズ(ヘーベルハウス) 鉄骨系プレハブ、重量鉄骨 0.6 こちら
27 木下工務店 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.6? こちら
27 秀光ビルド 木造軸組 0.6? こちら
27 センチュリーホーム 木造軸組 0.6? こちら
27 大成建設ハウジング(パルコン) コンクリート系プレハブ 0.6 こちら
27 納得スタイルホーム 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.6? こちら
27 パナソニック ホームズ 鉄骨系プレハブ 0.6 こちら
27 パパまるハウス 木造軸組 0.6? こちら
27 富士住建 木造軸組、枠組壁工法(2×4、2×6) 0.6? こちら
27 古河林業 木造軸組 0.6? こちら
28 飯田産業 木造軸組 0.75? こちら
28 一建設 木造軸組 0.75? こちら
28 百年住宅 RC 0.75? こちら
29 パナソニックビルダーズグループ 芙蓉ホーム 木造軸組 0.87? こちら
29 フジ住宅 木造軸組 0.87? -
29 レスコハウス RC 0.87? -

UA値(外皮平均熱貫流率)とは?

「UA値」というのは、「外皮平均熱貫流率」のことで、簡単に言えば、「家からどれくらい熱が失われるか?」ということです。値が小さいほど熱が失われにくく、断熱性能が高いといえます。

正確には、「屋根や天井、外壁、床、窓などから失われる熱量」を「外皮面積」で割って求めます。単位は「W/㎡K」です。

※「外皮」とは、屋根、天井、外壁・床・窓などのことです。

断熱性能を比較するときのポイント・注意点

ポイント

断熱性能を比較するときの「ポイント」や「注意点」をお伝えします。

それは、下記の6つです。

・1. Q値とUA値は似ているが違う
・2. 地域によって目指す基準が違う
・3. 「平成25年省エネ基準」で考えてはダメ
・4. Q値・UA値はあくまでも「理論値」
・5. 断熱性能は「業者の施工レベル」によって変わる
・6. 断熱性能を考える上では「気密性能(C値)」も大切

1つずつ、説明いたします。

1. Q値とUA値は似ているが違う

Q値とUA値は、似ていますが違います。

まず、「実際の断熱性能」に近いのはQ値であるといえます。

なぜならば、Q値は「換気による熱損失」を考えているのに対し、UA値は「換気による熱損失」を考えていないからです。

一方、Q値は「家が小さい」ほど数値が大きくなる(悪くなる)傾向がありますが、UA値は家のサイズの影響が少なくなります。

その理由は、Q値は、家から逃げる熱量を「延べ床面積」で割っているのに対し、UA値は「外皮面積」で割っているからです。

このように、Q値とUA値には違いがあり、それぞれ一長一短があることを知っておきましょう。

2. 地域によって目指す基準が違う

Q値やUA値は、「地域によって目指す基準」が違います。

例えば、「平成25年省エネ基準」というのがあるのですが、その中では、「北海道のUA値は0.46」「東京のUA値は0.87」という「目指す基準」が違うのです。

各業者とも、その基準を意識しているため、例えば「営業エリアが東京しかない業者」の場合は、「北海道基準のQ値やUA値を出していない」ことがほとんどです。

このため、ランキングを作る際に、「東京基準の比較」にしようか、北海道基準も含めた「無差別級の比較」にしようか、迷いました。

しかし、「各社がどこまで断熱性能を出せるか?」という限界を見るためにも、北海道基準も含めた「無差別級」のQ値・UA値でランキングを作ったのでした。

なので、Q値・UA値ランキングを見る際は、その点を踏まえていただければと思います。

3. 「平成25年省エネ基準」で考えてはダメ

断熱性能は、「平成25年省エネ基準」で考えてはいけません。

実は、断熱性能の基準には、

・平成25年省エネ基準
・ZEH(ゼッチ)基準
・HEAT20G1グレード
・HEAT20G2グレード
・カナダR2000住宅レベル
・Q1.0(キューワン)住宅レベル
・パッシブハウスレベル

と段階があり、Q値やUA値の基準は、下に行くにつれて厳しくなっていきます。

これらの基準をまとめたものが次の表です。

※「カッコなし」がUA値を、「カッコあり」がQ値を表しています。

地域区分 1 2 3 4 5 6 7 8
実際の地域 北海道 北海道 青森・岩手・秋田 東北〜長野 関東〜九州 関東〜九州 宮崎・鹿児島 沖縄
平成25年省エネ基準 0.46
(1.6)
0.46
(1.6)
0.56
(1.9)
0.75
(2.4)
0.87
(2.7)
0.87
(2.7)
0.87
(2.7)
なし
ZEH(ゼッチ)基準 0.4
(1.4)
0.4
(1.4)
0.5
(1.7)
0.6
(2.0)
0.6
(2.0)
0.6
(2.0)
0.6
(2.0)
なし
HEAT20G1グレード 0.34
(1.3)
0.34
(1.3)
0.38
(1.4)
0.46
(1.6)
0.48
(1.6)
0.56
(1.9)
0.56
(1.9)
なし
HEAT20G2グレード 0.28
(1.15)
0.28
(1.15)
0.28
(1.15)
0.34
(1.3)
0.34
(1.3)
0.46
(1.6)
0.46
(1.6)
なし
カナダR2000住宅レベル 0.4
(1.4)
Q1.0(キューワン)住宅レベル 0.2前後
(1.0前後)
パッシブハウスレベル 0.2未満
(0.6程度)

この中で、「平成25年省エネ基準」や「ZEH(ゼッチ)基準」は、上から1・2番目の最もゆるい基準なのです。

たいていの業者は「ZEH基準をクリアしてるから高断熱です!」などと説明することが多いのですが、実は「世界基準では情けないレベル」なのです。

※断熱住宅先進国のドイツやカナダでは、「パッシブハウスレベル」や「カナダR2000レベル」など、かなり厳しい基準を設定しています。

「高断熱」を求めるなら、少なくとも「HEAT20G1グレード」のQ値・UA値はクリアすべきでしょう。

※なお、断熱性能について詳しく知りたい場合は、書籍もおすすめです。

家づくりの本
【家を建てる】家づくりの本&雑誌おすすめ20選【注文住宅の勉強】

続きを見る

4. Q値・UA値はあくまでも「理論値」

Q値・UA値は、あくまでも「理論値」なので、いくらでも変動します。

窓を小さくしたり、トリプルガラスにしたり、断熱材を厚くしたりすれば、値は簡単に良くなりますし、逆に、窓を大きくしたりすれば値は悪くなります。

業者が公表しているQ値やUA値は、窓が極端に小さい家で計算していたり、断熱材がハイグレードだったりと、「数値を意図的に良くしている」ことも大いにありえます。

なので、ランキングの数値は参考程度に考えたほうがよいでしょう。

5. 断熱性能は「業者の施工レベル」によって変わる

実際の断熱性能は、「業者の施工レベル」によって変わります。

例えば、グラスウールなどの断熱材を「すき間だらけ」で入れられてしまったら、断熱性能はQ値やUA値よりもかなり落ちてしまいます。

なので、公表しているQ値やUA値が良い業者であっても油断せず、実際の現場を見せてもらい、「断熱材にすき間はないか?」など「施工レベルを確認すること」が大切です。

ハウスメーカー 工務店
【ハウスメーカー&工務店】選び方・決め手・探し方のポイント16選

続きを見る

なお、構造・工法によっても断熱材の施工のしやすさが変わります。一般的に、枠組壁工法(2×4、2×6)の方が、在来工法よりも断熱材を入れやすいとされています。

6. 断熱性能を考える上では「気密性能(C値)」も大切

断熱性能を考える上では、「気密性能」も大切」です。

UA値は、壁・窓・床・天井(屋根)から逃げる熱だけを考えており、「家の隙間」から逃げる熱は想定していません。

また、Q値は換気で逃げる熱を考えていますが、やはり「家の隙間」から逃げる熱は計算に含まれていません。

よって、Q値やUA値が小さいだけでなく、「家に隙間が少ない=気密性能が高い」ということも大切なのです。

気密性能は、「相当すき間面積(C値)」によって考えることができます。

詳しくは、下記の記事をご覧ください。

壁のコーキング
【気密性能が高いハウスメーカー】37社の比較・ランキング【C値】

続きを見る

断熱性能が高いおすすめのハウスメーカー

家の模型

「断熱性能が高いおすすめのハウスメーカー」は、下記の10社です。

No. 業者名 Q値 UA値
1 アイフルホーム 1.0前後? 0.25
2 一条工務店 0.51 0.25
3 インデュアホーム 1.0前後? 0.3
4 FPの家 0.44 0.16
5 大共ホーム 0.6程度? 0.15
6 土屋ホーム 1.0前後? 0.24
7 日本ハウスHD (旧:東日本ハウス) 0.94 0.24
8 フィアスホーム 0.88 0.27
9 北洲ハウジング 0.94 0.23
10 ヤマト住建 1.0前後? 0.27

これらのハウスメーカーは、Q値・UA値ともに優れており、評価に値します。

断熱性能が高い工務店の探し方

工務店の担当者をチェック

ハウスメーカーばかりではなく、「工務店」でも断熱性能が高い住宅を建てられる業者が存在します。

まず、「失敗しない工務店の選び方」については、下記の記事で解説していますので、参考にしてください。

ハウスメーカー 工務店
【ハウスメーカー&工務店】選び方・決め手・探し方のポイント16選

続きを見る

その中で、「断熱性能のレベルが高い工務店」に特化して探す場合は、以下の方法がおすすめです。

1. 業界団体の会員リストから検索する
2. 工務店のサイトでQ値・UA値をチェックする

それぞれ、説明します。

1. 業界団体の会員リストから検索する

工務店を探すときは、「業界団体の会員リスト」から検索するのがオススメです。

主な業界団体は、下記のとおりです。

(社)全国工務店協会(JBN):中小工務店の全国組織。会員検索はこちら
(社)新木造技術研究協議会(新住協):木造住宅の技術開発団体。マスター会員はこちら
(社)日本ツーバイフォー建築協会:枠組壁工法(ツーバイフォー)住宅の普及を目指す団体。会員検索はこちら
(社)パッシブハウス・ジャパン:日本型省エネ住宅を推進する団体。会員はこちら
HEAT20:住宅の高断熱化を推進する団体。会員はこちら

※特に「新住協」「パッシブハウス・ジャパン」「HEAT20」の会員になっている工務店は、断熱性能が高いと思われます。

2. 工務店のサイトでQ値・UA値をチェックする

次に、工務店のサイトを見てみましょう。

断熱性能に自信のある工務店ならば、間違いなくQ値やUA値を公表しているはずなので、それらをチェックします。

中には、ハウスメーカーのトップ層と同じレベルの高断熱住宅を建てられる業者もいるので、選択肢として考えてみましょう。

【まとめ】ハウスメーカー(工務店)選びで失敗しないために

記事のまとめ

本記事では、「ハウスメーカーの断熱性能(Q値・UA値)のランキング」「断熱性能の高い家を建てるためのポイント」ついてお伝えしてきました。

まとめると、下記のとおりです。

・断熱性能はQ値・UA値で比較する
・Q値・UA値は「HEAT20G1グレード」をクリアすべき
・Q値・UA値は理論値にすぎず、施工力で変わる
・気密性能(C値)も重要
・断熱性能が高い工務店も探してみる

業者選びで失敗しないためには、これらのポイントに注意しましょう。

また、断熱性能以外にも「業者選びで大切なポイント」がいくつかあります。

詳しくは、下記の記事を参考にしてください。

ハウスメーカー 工務店
【ハウスメーカー&工務店】選び方・決め手・探し方のポイント16選

続きを見る

家づくりの予算
【マイホーム】家を建てる予算&費用シミュレーションサイト18選

続きを見る

見積書
【新築注文住宅】見積もり&費用シミュレーションサイト9選

続きを見る

タウンライフの見積書
【注文住宅】見積もり書の注意点・比較チェック法【ハウスメーカー】

続きを見る

家 紙幣 電卓
【注文住宅】安くする方法&コストダウン・節約ポイント【マイホーム】

続きを見る

間取りを書く
【マイホーム】間取り図シミュレーション│無料アプリ&ソフトまとめ

続きを見る

タウンライフの間取りプラン
【新築注文住宅の間取り】参考実例プラン集まとめ&失敗しない決め方

続きを見る

家づくりの本
【家を建てる】家づくりの本&雑誌おすすめ20選【注文住宅の勉強】

続きを見る

-ハウスメーカーの比較・ランキング

Copyright© 失敗・後悔しない家づくりブログ【新築・注文住宅】 , 2024 All Rights Reserved.